2021年04月02日
大役
先日の会派の会議で来年度に向けて役員の選出が行われ来年度は大役を仰せつかりました。
4月から会派内での役員は交代となり早速取り掛かっています。
今日も午前中から役所に出向き書類整理や訪問して来られる方のお相手をするなど!!
以前から学区の自治会要望で長年にわたりお願いしていた工事が完成いたしました(写真)
市道で通学路でもありますが、高低差があり、道幅が狭く、ガードレール無しで危険箇所でした。
昨日、ご協力いただいた元土地所有者さまと工事現場を確認した後、近隣のお宅にお伺いし工事中ご迷惑をお掛けしたことのお詫びと工事完了の報告に伺いました。
皆さんきれいにしていただけたと大喜びです。
本日、道路・河川管理課にお伺いし工事のお礼、昨年度までの学区担当者が異動で課を代わられましたが、たまたまお会いでき良かったです。
本当にお世話になり有難うございました。
また、今年度から学区を担当していただく職員さんにもお会いできご挨拶、道路維持管理に関してはご要望が多く、積み残しもあるため前担当者から引継ぎをしているとのことでした。
今年度もお世話になりますが、よろしくお願い致します。
その後、昨日のご要望の件で担当課に伺い説明を行い、今後の進め方について詳しくお聞きいたしました。
帰宅途中にご要望頂いた方の自宅に伺い説明させていただきました。これでスムーズに進むと思います。
施工前(樹木、道路幅狭い、ガードレール無し)

施工後(樹木伐採、道路幅を広げ、ガードレール設置、側溝)

施工前

施工後

施工後

4月から会派内での役員は交代となり早速取り掛かっています。
今日も午前中から役所に出向き書類整理や訪問して来られる方のお相手をするなど!!
以前から学区の自治会要望で長年にわたりお願いしていた工事が完成いたしました(写真)
市道で通学路でもありますが、高低差があり、道幅が狭く、ガードレール無しで危険箇所でした。
昨日、ご協力いただいた元土地所有者さまと工事現場を確認した後、近隣のお宅にお伺いし工事中ご迷惑をお掛けしたことのお詫びと工事完了の報告に伺いました。
皆さんきれいにしていただけたと大喜びです。
本日、道路・河川管理課にお伺いし工事のお礼、昨年度までの学区担当者が異動で課を代わられましたが、たまたまお会いでき良かったです。
本当にお世話になり有難うございました。
また、今年度から学区を担当していただく職員さんにもお会いできご挨拶、道路維持管理に関してはご要望が多く、積み残しもあるため前担当者から引継ぎをしているとのことでした。
今年度もお世話になりますが、よろしくお願い致します。
その後、昨日のご要望の件で担当課に伺い説明を行い、今後の進め方について詳しくお聞きいたしました。
帰宅途中にご要望頂いた方の自宅に伺い説明させていただきました。これでスムーズに進むと思います。
施工前(樹木、道路幅狭い、ガードレール無し)

施工後(樹木伐採、道路幅を広げ、ガードレール設置、側溝)

施工前

施工後

施工後

Posted by こんちゃん。 at 22:55│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。