2020年12月06日

党費

今日は開催が予定されていた近畿小学生バドミントンの団体戦が中止となったため終日プライベートです。

朝から地元自民党支部の幹事長から党員の皆様への継続党費徴収の依頼がありました。
先日、臨時国会閉会にあたり菅首相が記者会見を行われました。
新型コロナウイルスに最大の危機感を持って、国民の命と暮らしを守るのが最大の責務であると切り出され、コロナウイルス関連対策と経済対策について、また脱炭素社会、デジタル化、外交政策や不妊治療、携帯電話料金引き下げについても語られ、国民目線で国民のために働く内閣と締めくくられました。

その後、記者からの質問が行われ、Go Toトラベル、日本学術会議、桜を見る会の答弁、ワクチン接種や安全保障、衆院選、日米首脳会談等について答弁されました。

私たち自民党員は、毎年この時期に安心で安全に暮らせる社会を目指して取り組んでいただくため党費を収めています。
その自民党国会議員の不祥事や国民が不審に思う前首相の数々の問題、この問題で国会が空転することを問題視します。
政権与党として責任ある立場を認識して取り組んでいただくよう願いたいものです。
2009年から2012年までの政権交代時を常に念頭におき、おごらずに菅首相の最大の責務と国民目線で国民のために働く内閣、その内閣を支える与党の自覚を持って、国難を乗り越えていただきたいものです。
私たち役員も党費徴収時に党員の皆さんに申し訳なく思います。苦言


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 22:21│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。