2020年09月14日

自民党新総裁

 本日、質疑・一般質問の4日目、7名の議員が登壇されました。
今後は、各議案が常任委員会に付託され審査を行い、29日の本会議で決算議案以外の採決が行われます。
その後、予算決算常任委員会分科会で決算議案審査を行い、10月13日に決算議案の採決が行われ閉会となります。

自由民主党の新総裁に菅義偉官房長官が就任されました。
滋賀県連も総裁選予備投票の開票を行い、菅義偉氏2票、石破 茂氏1票という結果です。
東京のグランドプリンスホテル新高輪で、自民党総裁選挙が行われ国会議員票394票、地方票141票の合計535票(有効投票534票)で争われた結果
菅 義偉氏 377票
岸田 文雄氏 89票
石破 茂氏 68票

帰宅後、午後6時から行われた新総裁 記者会見を拝見しました。
新型コロナウイルス対策と経済の再生最優先で、明日は党人事、16日には菅義偉内閣総理大臣が誕生し、閣僚人事が発表され菅内閣が発足します。
党人事や閣僚人事も改革意欲ある人を結集と言われた以上、派閥や期別での選出から打破していただきたいものでが、人事に関してはそう甘くないと思いますし、今後の政権運営に大きな影響を及ぼすことから慎重に行われると思いますが、ほぼ固まっているのでしょう?

また衆議院解散についても、首相の専権事項であるがコロナ対策と経済再生を最優先するとして言及は避けられました。
しかしコロナ対策の状況、支持率を見据えて国民の理解が得られる時期、また国民の審判を受けていない内閣などの理由から時期は不透明ですね。

いずれにせよ国難の状況下難しい政権運営となることは避けられませんが、国の発展と国民のための政治をしっかりと進めていただきたいものです。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:14│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。