2020年08月17日

施餓鬼法要

今日も朝から気温がぐんぐんと上がり暑い中、毎年17日に菩提寺でつとめられる施餓鬼法要の準備に出掛けました。
年3回の行事のなかでも一番大きな行事で準備も大変です。
役員で準備を行うもお寺に出向いてくる人は高齢者ばかりです。準備には力仕事も多いため若い方にも参加していただけるよう、檀家総代、住職に檀家の自宅へお願いに行っていただくよう提案しておきました。
午後2時から初盆、施餓鬼法要がつとめられましたが、暑さと新型コロナウイルス感染症の影響か例年より少し少なめのお参りでした。
終了後の後片づけも大変です。

例年であれば瀬田川で建部大社の船幸祭が行われるところですが、今年は残念ながら中止となりました。

また夏の全国高校野球交流試合が最終日となりました。1試合だけの甲子園でしたが選抜校の選手にとっては一生の思い出です。
暑い中お疲れ様でした。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:21│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。