2020年06月13日

花壇整備

今日は午前8時から自治会の花壇整備が行われました。
私は自治会の環境整備推進委員で今年度は琵琶湖市民清掃も中止となり、6月と11月に実施されている花壇整備が主な仕事です。
しかし環境整備ですからもっと小まめに行える事業もあると思いますので提案できれば良いのですが?

午前7時頃は雨の降り方もすごく中止かと思いきや決行ということです。
今は便利なものでスマホで確認すると時間ごとの雨雲の動きが判り、8時頃から少し小降りの予想です。
雨合羽を着てまずは会館前の花壇とプランターの土作りを行い花を植え、終了後にJR瀬田駅南口の花壇の花植えです。
2班に分かれて実施していることから駅前は土作りが終わり植え付けるのみです。

皆さん降雨の中お疲れ様でした。
毎日、通勤、通学される方、駅利用者の皆さんにご覧いただき少しでも心を癒していただければと思います。


JR瀬田駅南口(整備前)
花壇整備


花壇(整備後)
花壇整備





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:50│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。