2020年05月28日

警戒

今日も朝から登校見守りに出かけてきました。
分散登校となっているため児童生徒の数は通常より少ないですが、もともと瀬田北学区は生徒数が多く分散登校といっても結構な人数になります。
来週も引き続き分散登校となりますが、しっかりと見守りを行います。
その後、午前中は外出し、午後から自宅で書類の作成を行いました。久しぶりにほぼ半日パソコンと向かい合うと結構疲れるものです。

全国で緊急事態宣言が解除され数日、再び感染拡大!!北九州市に続いて東京でもクラスター発生か?
第2波の懸念が高まってきました。
根本的な解決に至っていない現状、油断は禁物です。
マスク着用、手洗い励行、三密を避けるなど新しい生活様式を実践しなければなりません。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:56│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。