2020年05月19日

地元活動

昨日の招集会議で新正副議長が選任され、本日から一議員としての活動が始まります。
前年はほぼ毎日登庁し、出張以外は午前10時頃から午後4時頃まで執務室で執行部の報告や説明、事務処理などを行いました。
議長として当然のことではありますが、地元での活動はほとんど行えずご連絡いただいた方のご要望やご相談をお伺いする程度でした。
それまでは地域、地元を巡回し問題点や課題についてみなさんのご意見をお聞きしながら活動をしたものでした。

今日から地元での活動開始です。
徒歩で自転車で、まずはお世話になっている方の自宅を訪問し、昨日で議長職を退任させていただいた旨のご報告し御礼申し上げました。
もうそんなになるの?もっとやっては、お疲れ様でしたなどのお声をかけていただきました。
今後もしばらくこのような日々を過ごすことになりますが、地域からご要望もいただいており担当課の職員さんと連絡を取り課題解決に向け取り組みます。
また多くの方からお疲れ様でしたとメール等をいただき感謝です。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:50│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。