2020年03月30日

挨拶

午前10時から議会運営委員会が開催されました。
本日は、明日開議予定の3月特別会議に向けての追加提出予定議案2件の説明が行われました。
議案第68号は市税条例等の一部改正、議案第69号は介護保険条例の一部改正です。
先に令和元年度3月補正予算の説明は受けており、明日は4件の議案について採決が行われます。

終了後、4月1日に就任予定の副市長と教育長が正副議長に挨拶にお越しくださいました。
副市長は私が副議長の時に議会局長を務めていただいており気心の知れた方であり、教育長は現在中学校の校長です。

お二人からご挨拶いただいた後、私から、執行部も議会も目指すところは市民福祉の向上であり、副市長は市長の補佐役として市長をお支えいただき、教育長は大津市の将来を担ってくれる子供たちの健康と安全を第一に考えて取り組んでいただくようお願いしました。
その後は会派総会が行われ、ここでもお二人が各会派に挨拶に回られました。

例年通り桜は開花してきれいに咲き始めましたが、新型コロナウイルス感染症はますます感染拡大しています。
今は各人が3つの蜜に十分に気を付けて自粛するしかありません。

議会運営委員会
挨拶


議会運営委員会
挨拶


琵琶湖疏水の桜
挨拶




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:07│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。