› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › 政府基本方針

2020年02月25日

政府基本方針

テレビのニュースや新聞紙面は新型コロナウイルスに関するものがほとんどです。
今日は政府が基本方針を決定し発表されました。
国民へのお願い、クラスターを止める、軽症は受診控えて、イベントの自粛や企業に向け時差出勤やテレワークの要請などですが、難しく困難な要請だと思いますが?各企業の状況判断に委ねるしかないです。
ここ1〜2週間が感染拡大を防ぐための瀬戸際として基本方針を決定されたのでしょうが、次々と感染者が増加しています。
また、経済的なこと観光や行事等いろいろなところで影響が出ており大変なことになてきました!!

今日は午前中に大津市民病院に行ってまいりました。
毎年人間ドックを受診していますが、項目に入っていない検査で数年に一度の検査を予約するためです。
3月になれば議会で平日に時間をとることは難しく出来れば今月中にと思い受診してまいりました。

午後から役所に出向きました。
今日の正午が会派代表質問の締め切りとなっており、交渉会派5会派から質問通告が提出されました。
明日は質疑・一般質問の締め切りとなります。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:54│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。