› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 滋賀県市議会議長会

2019年10月25日

滋賀県市議会議長会

本日は午後から大津市内のホテルで、滋賀県市議会議長会(13市)「軍師ネットワーク」研修が行われました。
議員と議会事務局職員が参加して、「滋賀から『チーム議会』で日本を変える!」と題してご講演頂きました。

講師は、早稲田大学名誉教授で早稲田大学マニフェスト研究所顧問の北川 正恭氏です。
北川先生のプロフィール
・早稲田大学卒業
・三重県議会議員(3期)
・衆議院議員(4期)
・三重県知事(2期)
・早稲田大学大学院公共経営研究科教授
・早稲田大学マニフェスト研究所 設立
・早稲田大学 名誉教授

・軍師ネットワーク事業目的は
議事機関としての役割を果たすため、事務局職員間の連携を深め、議長会として「政策立案機能の向上」と「議事運営の課題解決」を図ること
○問題点
事務局体制が弱い(出向人事による弊害 専門知識・経験不足や議事機能及び庶務機能が中心で、議会改革推進機能及び政策立案機能の低迷)
○解決策
①広域での情報交換や相談が日常的に行える仕組みづくり
②職員の能力向上を図る環境づくり
③専門的知見の活用が可能となる制度導入
○具体的事業
①議長会として、職員ネットワークの構築
②議長会として、担当者会議等の開催
③議長会として、外部機関(大学〈教授〉・弁護士会・法務経験者)と協定又は契約締結
などが主な内容で、そのほかに国と地方の関係、議員活動、議員と執行部そして市民との関係や取り組みについて詳しくご教授願いました。

開会挨拶
滋賀県市議会議長会


同上
滋賀県市議会議長会


北川先生講演
滋賀県市議会議長会


会場
滋賀県市議会議長会


拝聴
滋賀県市議会議長会




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:45│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。