2019年08月28日

議員研修会

 本日は大津市議会 議員研修会(コンプライアンス研修)が議場で開催されました。
4月執行の選挙により、11名の議員が入れ替わるなか、スタートから4カ月が経過しました。
近年、国会議員による不適切発言やパワーハラスメント、地方議員による政務活動費の不適切な支出に端を発して議員に対する国民の視線は大変厳しいものとなっています。
失われた市民の信頼を回復することは容易ではなく、各議員がコンプライアンス、法令遵守に対して、今一度高い見識を待たなければなりません。

講師の太田優幸先生は東京大学法学部卒業後、衆議院法制局に入局され約20年間にわたり法律案や修正案の作成に携わり退官後、弁護士(東京弁護士会)として活躍中です。

講演「地方議員の政治倫理ほか」
・議員資格
・政治倫理(パワーハラスメント)
・政務活動費
・寄附禁止(公選法)
・政治資金規正法
・地方議員と裁判
・立法者であること
上記の内容についてご講演いただきました。

今日の講演内容をしっかりと遵守し、議員活動を行いますが、結構縛りがきつく厳しいです。
日々気を付けないと大変です!!

開会の挨拶
議員研修会


同上
議員研修会


研修中
議員研修会


同上
議員研修会




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:03│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。