2019年08月01日

視察

今日は会派の視察に出掛けました。
1日目は千葉県佐倉市さんにお伺いし「市街化調整区域での地区計画による産業立地誘導など」についてご教授願いました。

佐倉市は人口17万人の都市であり、都心まで約60分、成田空港へは約20分という立地で東京のベッドタウンとして、また市町の合併に人口が増加しました。
しかしここ数年人口が減少し、市街化調整区域土地利用方針・地区計画ガイドラインを策定、企業を誘導することによりまちの活性化と人口の流入を図ろうと取り組まれました。

大津市においても同様にガイドラインを策定し取り組んでいますが、規模が違うことから今回の視察で、その手法について学びました。



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:56│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。