2019年06月03日

報告

今日は政策調整部長より定例部長会の報告を受けました。
内容については掲載できませんが、数点について報告を受けるも各部局にとっては厳しい内容もあります。

また健康保険部より健康増進法の改正に伴う「受動喫煙防止対策」の本市の対応について報告がありました。
平成30年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、令和2年4月1日から全面施行されます。
同法により、望まない受動喫煙を防止するための取り組みはマナーからルールへと変わります。同法の一部施行として本年7月1日から市役所の庁舎や学校、病院などは敷地内禁煙とすることが定められていました。

これを受けて大津市では副市長を本部長とする、大津市受動喫煙防止対策本部が設置し、市が管理する施設での受動喫煙防止対策について検討が進められました。本年5月28日開催の本市対策推進本部において、市が管理するすべての施設について敷地内禁煙とする方針を決定しました。

従来「大津市路上喫煙等の防止に関する条例」において、道路等の公共の場所等での禁煙について努力義務として定められています。
今回の法改正を機に市民の健康推進、市民を受動喫煙から守ることを目的に、同法の適用外となる公園等の屋外施設も含めて、本市が管理するすべての施設を健康推進の観点から敷地内禁煙とすることにしました。
市が管理する施設を利用される方の望まない受動喫煙を防止する事で、疾病を予防し市民の健康寿命の延伸を考えます。

運用開始日は、令和元年7月1日です。

愛煙家にとっては厳しいものとなりますが、受動喫煙はもっと深刻な問題です。




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:58│Comments(0)活動報告その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。