2019年05月05日

例大祭

今日も各地でお祭りが執り行われとことと存じますが、私どもの地元も萱野神社例大祭が行われました。

午前4時30分に起床し、1時間後には弟宅に向かい力者の装束準備のお手伝いです。
褌に草鞋と昔ながらの装束に着替え、本日の神輿渡御を行ってくれる若者たちの勇姿!!

兄古参宅を出発し、弟警護、兄警護のお迎え、区長宅で申し渡しの儀が行われ腹ごしらえをします。

区長宅では町会長、自治連合会長、自治会長さんなどが集まり力者、警護を待ちます。私は毎年 祭に歌う「木遣り歌」を歌うため木遣り保存会で参加させていただいています。

いよいよ神社に入り、拝殿出し、神幸祭が行われ、午前10時50分神輿渡御に出発です。
子供神輿に本神輿、その前に獅子舞、天狗や町会長が先導します。
道中は長く午後6時頃に帰ってきますが、相当な疲れがあります。

古式ゆかしく行われるお祭りですが、最近は担ぎ手が少なくなり継承していけるかどうか難しい状況です。


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭





同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 22:31│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。