2019年01月04日

年賀会

 今年の仕事始めは、大津商工会議所の平成31年新年賀会が市内のホテルで開催され、生活産業常任委員会委員長として出席させていただきました。

 会頭の挨拶で、大津商工会議所は今年で140年目を迎え、全国では7番目に設立された歴史のある会議所です。
今年は、消費税の増税にどのように対処していくのか、また中小企業の承継対策をどのように行うかなど今年の課題について語られました。
 来賓は、大津市長、大岡衆議院議員が挨拶され、私たちは壇上に上がり紹介いただきました。
その後、中野大津市議会議長の乾杯で懇親会が始まり、みなさん和気あいあいのなか交流、結びは河本副会頭の万歳三唱で締められました。
 大津商工会議所さんの益々のご発展をご祈念申し上げます。

 その後、役所に向い皆さんに新年のご挨拶を行い、午後4時から会派のみなさんと近江神宮に参拝しご祈祷を行っていただきました。
終了後、大津市内で恒例である会派新年会が行われ皆さんと交流を図り、今年は4年に一回の審判を受けることになりますが、全員で頑張り再び市政発展のため尽くせるよう確認いたしました。

年賀会


年賀会


年賀会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:55│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。