2018年09月26日
議会
今日は午前10時から議会運営委員会が開催され傍聴、協議事項は意見書案・決議案についての会派態度、予算常任委員会の運営方法、政策検討会議からの報告、議会活動の評価についてであります。
終了後、会派総会が開催され、意見書の修正案や代案についての協議、また各常任委員会の報告(議案審査結果・執行部からの報告事項・所管事務調査)を各所属委員会のメンバー代表が報告いたしました。
これは、私が会派に提案したことで、会派議員は4つの委員会に所属していますが、他の委員会の内容が把握できないため全員が共有するために実施しています。
また午後1時から予算常任委員会全体会が開催され、各予算分科会での審査結果を全体会で採決いたしました。これをもって本会議で採決いたします。
終了後、政策検討会議(仮称)大津市土地利用基本条例の策定について座長から報告を受け、平成28年6月に設置以降計28回にわたって検討が重ねられましたが、執行部から提出された意見について、委員間で意見交換を行い、今期における条例案の議会への上程を見送るこことされました。
その後、各決算常任委員会分科会が行われ、各会派で選別された事務事業評価を分科会で3から4項目選択し、評価を行い市長に提言するものです。今後、審議を重ねてまいります。
再び台風が日本列島に上陸しそうな予想進路となっています。大型で非常に強い台風24号、今月初旬にも上陸した台風21号は各地に甚大な被害を及ぼしたところであり、さらなる被害は困ります。今週末は小学校や保育園の運動会が予定されていますが延期となるのでしょうか?



終了後、会派総会が開催され、意見書の修正案や代案についての協議、また各常任委員会の報告(議案審査結果・執行部からの報告事項・所管事務調査)を各所属委員会のメンバー代表が報告いたしました。
これは、私が会派に提案したことで、会派議員は4つの委員会に所属していますが、他の委員会の内容が把握できないため全員が共有するために実施しています。
また午後1時から予算常任委員会全体会が開催され、各予算分科会での審査結果を全体会で採決いたしました。これをもって本会議で採決いたします。
終了後、政策検討会議(仮称)大津市土地利用基本条例の策定について座長から報告を受け、平成28年6月に設置以降計28回にわたって検討が重ねられましたが、執行部から提出された意見について、委員間で意見交換を行い、今期における条例案の議会への上程を見送るこことされました。
その後、各決算常任委員会分科会が行われ、各会派で選別された事務事業評価を分科会で3から4項目選択し、評価を行い市長に提言するものです。今後、審議を重ねてまいります。
再び台風が日本列島に上陸しそうな予想進路となっています。大型で非常に強い台風24号、今月初旬にも上陸した台風21号は各地に甚大な被害を及ぼしたところであり、さらなる被害は困ります。今週末は小学校や保育園の運動会が予定されていますが延期となるのでしょうか?



Posted by こんちゃん。 at 22:15│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。