2018年07月28日
夏祭り
朝から電話が、本日は自治連合会の夏祭りと自治会のサマーカーニバルのご案内を戴いています。
連合会の夏祭りは中止決定、自治会のサマーカーニバルは夜の盆踊りを中止してその他は屋内での開催に変更して行うという連絡でした。
午前中、精米や買い物に出掛け、午後からサマーカーニバルにお伺いしました。役員の皆さんは昨日から台風の影響が気になって仕方なかったでしょうが、予報では夕方までは大丈夫ということで決行されたようです。私も色々と役員を仰せつかった時、行事ごとに天候を心配したものです。
自治会の皆さんが参加して楽しむということを中心に開催され、地域の人たちと子供遊び
昔遊び(けん玉・こま・お手玉・折り紙などの体験)
缶積みゲーム・エコバックにオリジナルイラスト・抽選会や模擬店など盛り沢山で高齢者の皆さんが子供たちに遊びを教えられ地域の親睦が深まったことと思います。
私もこま回しを子供達に指導させていただきました。我々の子どもの時は当たり前であった遊びが難しそうです!!
夜中に台風が通過する予報で、帰宅後に雨戸を閉め、自宅周辺の飛んでいきそうなものを整理し台風に備えました。
今回の台風は異例のコースであり私もこのようなコースは経験したことがありません。先日からの大阪北部地震、西日本豪雨災害現場では復興中であり心配されます。




連合会の夏祭りは中止決定、自治会のサマーカーニバルは夜の盆踊りを中止してその他は屋内での開催に変更して行うという連絡でした。
午前中、精米や買い物に出掛け、午後からサマーカーニバルにお伺いしました。役員の皆さんは昨日から台風の影響が気になって仕方なかったでしょうが、予報では夕方までは大丈夫ということで決行されたようです。私も色々と役員を仰せつかった時、行事ごとに天候を心配したものです。
自治会の皆さんが参加して楽しむということを中心に開催され、地域の人たちと子供遊び
昔遊び(けん玉・こま・お手玉・折り紙などの体験)
缶積みゲーム・エコバックにオリジナルイラスト・抽選会や模擬店など盛り沢山で高齢者の皆さんが子供たちに遊びを教えられ地域の親睦が深まったことと思います。
私もこま回しを子供達に指導させていただきました。我々の子どもの時は当たり前であった遊びが難しそうです!!
夜中に台風が通過する予報で、帰宅後に雨戸を閉め、自宅周辺の飛んでいきそうなものを整理し台風に備えました。
今回の台風は異例のコースであり私もこのようなコースは経験したことがありません。先日からの大阪北部地震、西日本豪雨災害現場では復興中であり心配されます。
Posted by こんちゃん。 at 22:48│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。