2018年07月22日
彦根市へ
昨日の 投稿を公開できていないことに朝気付きました!!
昨日は午前中、自民党滋賀県第1選挙区支部の役員会が開催されJR大津駅前まで出掛けました。本日の協議事項は8月に開催される支部大会に向けての提案議案について協議致しました。
帰りに大津駅長を訪ねましたが、お休みということで内容を職員さんに伝えました。
先日JR瀬田駅北口で市民の方からタバコのポイ捨てについて相談を受け、環境部からポイ捨て禁止のパネルをいただきましたので、それをフェンスに取り付けられるように許可をいただこうというもので、後日、ご連絡をいただくことになりました。
JRも人員削減か瀬田駅、石山駅、膳所駅を統括されるのは大津駅長さんということを聞いていたので伺いました。
午後から電車で彦根に向かいました。古民家を見学させていただき今後の参考にさせていただきます。
築80年、150年のお宅を見学させていただき耐震や間取り変更で現代風に改修されており扱いやすくなっています。
モデルハウス展示場も数回見学していますが、贅沢な間取りと扱いやすさは最高ですが、価格も最高です!!
夕食後、JR瀬田駅南口広場へ向かいムクドリの飛来を確認、本日も一羽のムクドリも来ていません。ムクドリ3号機の効果は抜群です。
しかしながらスズメには効果はありませんが、可愛い鳴き声で数も多くありませんのでご容赦ください。
ユニークな近江鉄道の車両


昨日は午前中、自民党滋賀県第1選挙区支部の役員会が開催されJR大津駅前まで出掛けました。本日の協議事項は8月に開催される支部大会に向けての提案議案について協議致しました。
帰りに大津駅長を訪ねましたが、お休みということで内容を職員さんに伝えました。
先日JR瀬田駅北口で市民の方からタバコのポイ捨てについて相談を受け、環境部からポイ捨て禁止のパネルをいただきましたので、それをフェンスに取り付けられるように許可をいただこうというもので、後日、ご連絡をいただくことになりました。
JRも人員削減か瀬田駅、石山駅、膳所駅を統括されるのは大津駅長さんということを聞いていたので伺いました。
午後から電車で彦根に向かいました。古民家を見学させていただき今後の参考にさせていただきます。
築80年、150年のお宅を見学させていただき耐震や間取り変更で現代風に改修されており扱いやすくなっています。
モデルハウス展示場も数回見学していますが、贅沢な間取りと扱いやすさは最高ですが、価格も最高です!!
夕食後、JR瀬田駅南口広場へ向かいムクドリの飛来を確認、本日も一羽のムクドリも来ていません。ムクドリ3号機の効果は抜群です。
しかしながらスズメには効果はありませんが、可愛い鳴き声で数も多くありませんのでご容赦ください。
ユニークな近江鉄道の車両


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。