2017年12月06日
質疑・一般質問 2日目
今日の朝はよく冷え込みましたが、今季一番の寒さだそうです。
本日も質疑・一般質問の2日目が午前10時から再開され6名の議員さんが質問に立たれました。
項目は10月22日から23日にかけて大津市北部に被害を及ぼした台風21号による災害対応や教育について及び市民センター機能等のあり方などです。
昨日は7名、本日は6名が質問に立たれ、明日以降は8名の議員が質問に立たれます。一人に与えられる質問の持ち時間は60分となっており、これは質問と答弁も含むものですが、発言内容により時間がまちまちであるため、議会局がある程度時間読みを行うために人数が変わってくるものです。
明日の3日目もみなさんの質問を聞いて勉強と致します。


本日も質疑・一般質問の2日目が午前10時から再開され6名の議員さんが質問に立たれました。
項目は10月22日から23日にかけて大津市北部に被害を及ぼした台風21号による災害対応や教育について及び市民センター機能等のあり方などです。
昨日は7名、本日は6名が質問に立たれ、明日以降は8名の議員が質問に立たれます。一人に与えられる質問の持ち時間は60分となっており、これは質問と答弁も含むものですが、発言内容により時間がまちまちであるため、議会局がある程度時間読みを行うために人数が変わってくるものです。
明日の3日目もみなさんの質問を聞いて勉強と致します。
Posted by こんちゃん。 at 23:07│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。