› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 議会報告 › 都市計画審議会

2017年09月29日

都市計画審議会

 午前中、地元の瀬田北中学校第35回文化祭に伺いました。本年度のテーマは、One for All  All for Wonderful ひとりはみんなのために、みんなは素晴らしいもののためにでした。
 合唱コンクール他いろいろな催しが準備されており生徒のみなさんの良き思い出となることでしょう。
 また地元のボランティアのみなさんが、グラウンドゴルフの準備や昔から地元で引き継がれている「ほらがい」という団子を作っていただくなど地域一丸となった文化祭です。私の地元では幼、小、中学校で早くからコミュニティースクールが実践されています。

また隣接する北小学校では、明日の運動会に備え一生懸命練習に励んでいる児童を拝見してまいりました。

 午後から大津市都市計画審議会が開催され議会選出の委員として出席いたしました。6月に引き続き大津湖南都市計画の変更についての4議案について審査し採決が行われました。

 1件は志賀地区の湖岸緑地の変更、3件はびわこ文化公園都市に予定されている新県立体育館の建設のための用途地域の変更、高度地区の変更、景観区の変更についてです。
 委員から多くの意見が出され、県や市側がしっかりとした答弁が行えず、継続審査にしてはどうか?などの事態に発生しましたが、休憩を挟み県市の協議結果で担当部所に確認が行われ再度の答弁で、採決の結果原案のとおり可となりました。しかし地元への説明や意見に対して今後の取り組みについて報告を受けることも確認され3時間半にわたる審議会が終了しました。

私も交通対策、道路網整備、治水対策、臨時駐車場及び地域のまちづくりについて質問を行い、意見書に対してしっかりと地元に説明いただくよう念を押しました。
都市計画審議会


都市計画審議会


都市計画審議会


都市計画審議会


都市計画審議会


都市計画審議会


都市計画審議会


都市計画審議会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。