2017年09月04日

通常会議

 本日から平成29年9月市議会通常会議が開会されました。午前10時の開会で大津市民憲章斉唱後、開議宣告が行われ、9月4日から10月18日までの45日間となります。

 諸般の報告が行われ、その後市長から議案91号から議案第127号までの提案説明があり、休会の議決後(9月5日から9月11日までの7日間 議案審査期間)散会となりました。

 当初の予定通り、補正予算6件、決算の認定16件、剰余金の処分3件、条例の一部改正11件、財産の無償譲渡及び無償貸付1件の合計37件となります。

 補正予算で小学校費 学校管理費で瀬田北小学校校舎増築に向けた設計等委託費が計上され、普通教室等(10教室程度)の増築を推進され平成31年度供用開始を目指されます。これによって通学区域が元に戻されるこになる予定で瀬田北学区の児童生徒が本来の小学校に戻れることになります。
 その他の議案については、大津市議会ホームページで公開されますのでご覧いただければ幸いです。

 終了後、教育委員会から瀬田北学区の通学区域について説明を受けましたが、他学区の通学区域で納得いかない部分もあり、いろいろと質問させていただきました。

 本日の午前中に会派内での一般質問の通告が締め切りとなり提出し、午後から、一般質問の内容の確認を再度行い6日の正午が最終の締め切りとなります。
質問を行う以上充実した内容とし、前向きな答弁がいただけるよう取り組んでいます。


通常会議


通常会議


通常会議





同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:46│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。