2017年05月11日

全員協議会

 午前中、議会運営委員会が開催され、本日の午後から開会される全員協議会及び招集会議の議事次第について協議されました。
その後の会派総会で、健康保険部から平成29年度大津市国民健康保険の保険料率についての説明があり、また議長立候補者の挨拶等がおこなれました。

 午後1時から全員協議会が議場で開会され、5月15日の招集会議において執行が予定されている、議長選挙にかかる議長立候補者の所信表明(3項目の公約)及び質疑応答が行われました。
 これをもって15日の招集会議で選挙が行われ、議長、副議長、監査委員が選任されるなど新体制でのスタートとなります。

 その後、企業局から大津市ガス事業のあり方検討委員会の審議状況と今後の取り組みについて説明を受け、また消防局から14日日に行われる「大津市水防・土砂災害総合防災訓練の説明を受けました。
 ガス事業のあり方検討委員会は、2回開催されておりその概要について説明を受けましたが、方向性としては、ガス小売り事業、一般ガス導管事業の全てを今まで通り官のみ(公営)で行うことは困難である。民の力を一部でも取り入れていく方が良いとの方向性が示されたようです。
 課題が多くありますので、最善の方法で取り組んで頂けるよう注視してまいります。

夕方から「びわガーデンinなぎさのテラス」プレオープンに行ってまいりました。昨年度に続き本年度も湖岸のにぎわいを創出するための取り組みとして昨年より2ヶ月早めのスタートとなります。
明日から10月15日まで水曜日から金曜日まで17:30から21:30まで、土日祝は11:30から21:30までとの営業となります。なぎさのテラス前公園エリア(びわこ文化館横)へ是非お出かけください。


全員協議会


全員協議会


全員協議会


全員協議会


全員協議会





同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:10│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。