› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 歴代正副議長懇談会

2017年01月31日

歴代正副議長懇談会

 本日も2区市議会が視察にお越しくださいました。午前中は東京都大田区議会議会運営委員会のみなさまで、調査項目は大津市議会ミッションロードマップ、大津市議会BCP(業務継続計画)について、午後から兵庫県加古川市議会議会運営委員会のみなさまで議会改革全般特にICT化についてであります。
 いつも視察に来られ驚かれるのは、議場で視察をお受けしているからです。大津市議会は議会改革に先進的に取り組んでおり、特に議場にはICT化についての設備が整っており150インチのスクリーンも活用し説明がしやすくここでお受けしています。
 本日もご挨拶をさせていただきましたが、終了後、議会局職員さんに聞くと説明後の質問も多く大変興味を示されてお帰りになったそうです。大津市議会の取り組みを参考にして今後に活かしていただければ幸いです。
夕方に庁舎内で地震発生による訓練放送が流れました。本震、余震、自衛消防組織委員会の招集等です。大津市役所の本館は昭和42年別館は昭和44年に建設され50年が経過しており震度5強の地震が発生すれば倒壊する恐れがあります。庁舎整備計画検討委員会から検討結果の報告が市長に行われ、隣接国有地を購入し本館、別館を立て直す必要があるとされています。発災時の防災拠点となる本庁が現在の状況では困ります。早急な決断が必要だと考えますが市長はいつまでこのような状況を放置されるのか、またどのようにお考えなのか!?
 今晩は、市内ホテルにおいて平成28年度大津市議会歴代正副議長懇談会が市長、両副市長、政策調整部長、総務部長をお迎えして開催されます。世話人は現議長となっており、私は閉会でお礼の挨拶をさせていただくわけですが、出席者のなかではいちばん新米となります。しかしみなさん良い人ばかりでほとんど顔見知りであり楽しいひと時を過ごさせていただきました。今回からみなさまの仲間入りをさせていただくこととなりますが、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

歴代正副議長懇談会


歴代正副議長懇談会


歴代正副議長懇談会


歴代正副議長懇談会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)
 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ (2025-05-13 23:16)


Posted by こんちゃん。 at 23:11│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。