2016年12月25日

全小連 3日目

連日帰宅が遅くなり少々朝起きが辛くなってきましたが、決められた集合時間には会場に出向かなければ、私よりも早い時間から駐車場整理や段取りを行っていただいているみなさまに申し訳ありません。
今日は予選2戦を勝ち抜き上がってこられたベスト8の試合が行われるわけですが、試合を観ているとさすが!!接戦の末ベスト4準決勝、決勝と進まれ、特に決勝戦は熱戦であり、観覧席からの応援もすごいものでした。
都道府県対抗団体戦の結果は、男子は優勝が愛知県、準優勝が京都府、3位が新潟県となり、女子は優勝が南北海道、準優勝が茨城県、3位が福岡県でした。
午後から表彰式が行われ、選手、監督、コーチは満面の笑みを浮かべられ、みなさんから大きな拍手で祝福をされていました。おめでとうございます。
その後は早速、個人戦に入りいよいよ終盤へと差し掛かってまいります。
本日の試合終了後も役員のみなさんには明日の段取りに取り掛かかっていただき遅くまで お力添えをいただいています。有難うございます。
今日は自宅で食事をいただき、家族揃ってクリスマスを楽しみました。今晩は早めに休ませていただきます。
明日は公務終了後、守山会場に出向く予定です。
写真は、選手会場到着 、会場までの屋外早朝練習、開場、審判打ち合わせ、試合、表彰式です。

全小連  3日目


全小連  3日目


全小連  3日目


全小連  3日目


全小連  3日目


全小連  3日目


全小連  3日目


全小連  3日目




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:54│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。