› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 質疑並びに一般質問(3日目)

2016年09月14日

質疑並びに一般質問(3日目)

 昨日に続き午前10時から質疑並びに一般質問が行われ7名の議員さんが登壇されました。本日の質問項目は子育て、まちづくり、スポーツ振興、環境問題、医療などについてであり、午後から2名の議員さんの質問時に議長を務めさせていただきました。
 昨日までの質問で議員が取り上げた、大津市の介護老人保健施設「ケアセンターおおつ」は人件費などの問題で平成29年4月に直営をやめる予定だが将来的なことをいまだに市は示していません。入所定員は100名だが介護スタッフ不足で、現在は約60名しか受け入れていません。センターの運営は隣接する大津市民病院の独立法人化と同時に病院側にゆだねるが不採算部門のセンターの今後は?本日も市民病院の独立法人化に向けての取り組みについて議員から厳しく追及がありました。今後も市は大きな事業を抱えていますが、しっかりとした方針を打ち出していくべきであり、今後もすべての事業に対して私たちは十分に注視していかなければなりません。一般質問は明日の午前中で終了する予定です。
 
質疑並びに一般質問(3日目)


質疑並びに一般質問(3日目)




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 18:02│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。