2016年08月07日

納涼川床

昨晩は久しぶりに午前さまとなり投稿できませんでした。昨日は早朝から地元学区によるお盆前の墓地清掃に出かけ、午後から告別式、夕方から地元自治会の夏祭りに伺い、その後大学校友会京都支部の懇親会に伺い、久しぶりの京都でついつい帰りが遅くなってしまいました。
今日は、地元の同級生男女20名で京都高雄の納涼川床に出かけました。外気温が高すぎて高雄といえども結構暑くて大変です。高雄といえば神護寺、昼食後汗だくになりながら石段を昇り金堂まで、神護寺の寺宝は平安時代前期と鎌倉時代の二期にわたるものが大部分で国宝17点、重要文化財2833点が所蔵されているそうです。かわらけ投げをして下山、途中の茶店でかき氷を食べ一息つき、先ほど帰宅いたしました。みなさん暑い中お疲れ様でした。今日はこれからゆっくりとさせていただきます。

納涼川床


納涼川床


納涼川床




同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 16:54│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。