2016年06月28日

緊急質問

本日は午前10時より追加提出議案が2件あり本会議が開会されました。まず不祥事に関して公営企業管理者、消防局長からお詫びの発言が行われ、その後市長から提案説明、2議案とも企業局に係る議案で、1件は下水道事業会計補正予算であり、1件は公用車事故に関して損害賠償の額を定めるものであります。
 下水道補正予算に関する議案は、企業局において工事図面及び設計書の差し替えが行われた雨水渠整備工事事案であり、これに対して5会派から緊急質問が行われました。我が会派からは政調会長である青山議員が代表して質問されました。
 各会派の質問内容は事案発覚の経緯とこれまでの対応、管理責任、職場風土のあり方、再発防止策などについて市長、公営企業管理者に答弁が求められました。大津市では不祥事が後を絶たず根本的な対応策について考え直す必要があります。市民のみなさまの信頼を失墜することなきよう十分な再発防止策を練っていただきたいものです。
 終了後、明日の最終日に向けての打ち合わせが行われ、24日間の審議期間を経て明日で平成28年6月通常会議が閉会となります。
 
緊急質問





同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 17:32│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。