2016年05月27日

赤十字奉仕団

午前中、6月通常会議に先立って議会運営委員会が開催され出席してまいりました。提出予定議案は補正予算1件、条例の一部改正19件、その他7件の合計27件です。会期は6月6日から6月29日までの24日間となります。補正予算の大きなものは、庁舎整備に向けた隣接国有地取得等の推進経費で11億円です。
現在の庁舎は耐震性がないことから早急な整備か新築が必要なことは認識されていますが、結論が出ない中での土地取得で一変するのでしょうか?熊本地震を受けて今回の一般質問では庁舎整備の質問が多く出されるのではと予想します。
午後から平成28年度大津市赤十字奉仕団の総会に来賓として議長代理で出席させていただきました。会場に入るなり驚き!!最前列に地元の方が11名着席しておられるからです。市長に続き、来賓挨拶、議長祝辞の代読ですからそれほどでもなくそつなくこなせましたがヤレヤレです。
赤十字奉仕団のみなさま方には、尊い赤十字精神をもって、地域に密着したボランティア活動を積極的に展開され、市民福祉の向上と明るいまちづくりのために多大なるご貢献を賜っておりますことに敬意と感謝を申し上げます。
夜は大津市スポーツ少年団の大運動会運営委員会が行われ出席してまいりました。多くのチームがエントリーされ、また多くの運営委員さんにご協力いただくわけですが、天候にめぐまれ子どもたちや育成会、指導者のみなさまがより交流を図られ、子どもたちの印象に残る大会となるよう頑張ります。
また今日はまさに歴史的な瞬間が訪れました。アメリカ大統領が初の被爆地広島を訪問されたからです。広島も方達、被爆された方たちの心境はいかがなものだったのでしょうか?オバマ大統領は真に核廃絶を熱望される偉大な方だと尊敬いたします。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:24│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。