2016年03月03日

ひな祭り

今日はひな祭り、子供の小さい頃は早く帰宅しみんなで楽しく過ごしたものですが、その頃を懐かしく思い出します。
本日から質問が始まり、午前10時、市長より追加提出議案(議案第71号から議案第95号)の説明です(平成27年度補正予算(案)及び平成28年度第1次補正予算(案)・他)
第1次補正予算は、人口減少社会を乗り越え住み続けたい大津をつくる予算と位置づけ、3つの視点として、①子育てや高齢者への支援を意識した(大津に住む人を増やす)②大津ならではの魅力を発信し、人の集いをもたらす(大津に来る人を増やす)③徹底した行財政改革進める(持続可能な大津をつくる)というものです。第1次補正予算額は147億6千万円で、平成27年度補正後と比べ2.2%下回る1,058億4700万円となります。

その後、5会派からの代表質問が行われました。
・市長の施政方針
・市長マニフェスト
・平成28年度予算についlて
・水道・ガス事業の取り組み
・観光振興
・隣接国有地を活用した庁舎整備
などについてであり、終了が午後6時過ぎとなり長時間に及びました。
明日は、いよいよ私が一般質問に立ちます。午前11時過ぎと午後1時からとなり質問の途中に昼休憩が入ってしまいます。
大津市議会ホームページのインターネット議会中継をご覧いただければ幸いです。

ひな祭り


ひな祭り


ひな祭り





同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:56│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。