2015年11月22日

いい夫婦の日

今日は11月22日「いい夫婦の日」だそうです。みなさんも意識されていたでしょうか?夫婦は喧嘩もなく毎日が平凡であれば幸せ!!この平凡が難しいもので、長年一緒に生活するなかで、お互い知らず知らずのうちに気を遣っているし、お顔色やご機嫌も伺っているのでしょうね。平凡であればお互い幸せだと思います(勝手な思いですかね)
今日はお客さんが来られたり、地元の方のご要望で現場確認に出掛けたり、また地元での買い物とテレビでのゴルフ観戦、夜はお通夜に出掛け1日が過ぎ去りました。
帰宅してニュースをみると大阪ダブル選挙の当確が出ていました。接戦で夜中になるとも期待していましたが、結果このようになるとの思いの方が強かったのですが、予想通りあっけなく開票率0%で知事、市長とも当確です。
5月の住民投票は接戦であったのが、どうなったのか?大阪都構想で敗れた維新でしたが、その後、反対派は慣れ親しんだ大阪をわざわざ変える必要はないのでは、コストもかかる。賛成派は大阪を発展させなければならないし二重行政をストップする。その結果、大阪会議が開催されることになりましたが、中身は進展なしという事だそうです。これが今回の選挙結果に出たのでしょうか。住民投票結果を受け賛成派と反対派が拮抗している状況下、お互いに慎重審議する事が重要であったと思いますが、それぞれの思いが強すぎて進展しなかったのでしょうか?いいえ反対派のスピード感のなさが敗因だと私は感じました(他にも投稿できない思いもあります)今後の展開はどうなるのでしょうか?大阪はもちろん国会運営にも大きな影響が出てくるでしょう。


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 22:59│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。