2015年09月04日
改正航空法
午前中、総務常任委員会の正副委員長に、平成22年に策定された(新)大津市行政改革プランの平成26年から平成28年までの(後期)集中改革プランのうち平成26年度末の進捗について執行部より説明を受けました。
これは64項目からなり大きく・経営の視点・サービス向上の視点・健全財政の3つの視点に分け、これを14項目に分け評価したものであります。
・計画通りが39件(60.9%)・おおむね計画通り13件(20.3%)・一部計画通り8件(12.5%)・未達成4件(6.3%)でした。
今年度と来年度の2年間で終了するわけですが、プランが予定通り実行されることについて我々も取り組んでまいります。
終了後、今通常会議の常任委員会の日程調整と請願について協議し、いよいよ来週から一般質問が始まります。
本日、参院本会議で改正航空法が全会一致で可決、成立しました。これは小型無人機(ドローン)の飛行ルールを定めたものであり、これの定めにより規制が行われ正しい飛行が実現します。
規制されること
・空港周辺や住宅地、イベント会場上空の
飛行
・航空機の安全に影響を及ぼす高度での飛行
・夜間飛行
・爆発物や危険物を輸送しない
認められること
・規制場所以外の目視できる範囲で、人や
建物と一定の距離を保った飛行
・規制場所でも、事故や災害時に、公共
機関などが捜索、救助する場合
・日中の飛行
違反者には50万円以下の罰金が科せられます。
今、通常会議にドローン導入の補正予算が上程されましたが、明くる朝の朝刊にドローンの件が掲載され有難く喜ばしいことでした。可決されれば消防局や危機・防災対策課が事故や災害時に活用いただけることを願うものです。
写真は今日の昼食に会派の議員さんと出掛けた、大津市歴史博物館横の大津市民文化会館内にあるフゥー、そこからの景色です。
今年6月にオープンされ、家庭の味が楽しめコーヒー付きで安価です。景色も良く最高です。おすすめですよ!!
森 信三先生の名言集より
人間の人柄というものは
その人が
目下に対する場合の態度
とくに言葉遣いによって
わかるものであります。



これは64項目からなり大きく・経営の視点・サービス向上の視点・健全財政の3つの視点に分け、これを14項目に分け評価したものであります。
・計画通りが39件(60.9%)・おおむね計画通り13件(20.3%)・一部計画通り8件(12.5%)・未達成4件(6.3%)でした。
今年度と来年度の2年間で終了するわけですが、プランが予定通り実行されることについて我々も取り組んでまいります。
終了後、今通常会議の常任委員会の日程調整と請願について協議し、いよいよ来週から一般質問が始まります。
本日、参院本会議で改正航空法が全会一致で可決、成立しました。これは小型無人機(ドローン)の飛行ルールを定めたものであり、これの定めにより規制が行われ正しい飛行が実現します。
規制されること
・空港周辺や住宅地、イベント会場上空の
飛行
・航空機の安全に影響を及ぼす高度での飛行
・夜間飛行
・爆発物や危険物を輸送しない
認められること
・規制場所以外の目視できる範囲で、人や
建物と一定の距離を保った飛行
・規制場所でも、事故や災害時に、公共
機関などが捜索、救助する場合
・日中の飛行
違反者には50万円以下の罰金が科せられます。
今、通常会議にドローン導入の補正予算が上程されましたが、明くる朝の朝刊にドローンの件が掲載され有難く喜ばしいことでした。可決されれば消防局や危機・防災対策課が事故や災害時に活用いただけることを願うものです。
写真は今日の昼食に会派の議員さんと出掛けた、大津市歴史博物館横の大津市民文化会館内にあるフゥー、そこからの景色です。
今年6月にオープンされ、家庭の味が楽しめコーヒー付きで安価です。景色も良く最高です。おすすめですよ!!
森 信三先生の名言集より
人間の人柄というものは
その人が
目下に対する場合の態度
とくに言葉遣いによって
わかるものであります。



Posted by こんちゃん。 at 18:45│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。