2015年08月17日
ヒアリング
今日、明日の2日は会派の平成27年度政策要望事項の進捗状況及び平成28年度予算編成に向けての各部局の主な事業等についてヒアリングを受けました。本日の午前中は市民部、都市計画部、福祉子ども部、午後から健康保険部、産業観光部、環境部、政策調整部、教育委員会の順に説明を受け質疑応答です。
執行部の方もわれわれの要望に対して前向きに取り組んでいただけ、前進している項目も多く感謝申し上げるものです。
また各議員が要望している項目については時間の関係で書面で頂いております。
終了後、次回一般質問に関して担当課に伺い説明を受けてまいりました。今回は会派で質問される議員も多く項目が重ならないか確認もいたしました。来週に会派内で読み合わせがあるため早急に作成いたします。
今日は建部大社の船幸祭が行われ、自治連瀬田会の事業である一番丸
に乗船し船幸祭と花火を楽しみながら懇親を深めるという催しに参加予定でしたが、ヒアリングが午後5時までの予定であり乗船が無理となり、予定が分かり次第お断りしており、帰宅後に自宅で花火の音だけを聞き楽しみました。
8月も半ばを過ぎ夏の行事がひとつひとつ終わるごとに夏が過ぎ去っていくように感じます。暑い夏ですが過ぎていくと思えば毎年のことですが、さびしく感じるのは私だけでしょうか?
執行部の方もわれわれの要望に対して前向きに取り組んでいただけ、前進している項目も多く感謝申し上げるものです。
また各議員が要望している項目については時間の関係で書面で頂いております。
終了後、次回一般質問に関して担当課に伺い説明を受けてまいりました。今回は会派で質問される議員も多く項目が重ならないか確認もいたしました。来週に会派内で読み合わせがあるため早急に作成いたします。
今日は建部大社の船幸祭が行われ、自治連瀬田会の事業である一番丸

8月も半ばを過ぎ夏の行事がひとつひとつ終わるごとに夏が過ぎ去っていくように感じます。暑い夏ですが過ぎていくと思えば毎年のことですが、さびしく感じるのは私だけでしょうか?
Posted by こんちゃん。 at 22:27│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。