2015年05月13日

余震

早朝ニュースを見ていると突然の地震情報!!岩手県で震度5強の東日本大震災の余震です。テレビ画面で見ていても相当な揺れ、地元の方は驚かれたことでしょう。津波の心配はないようでしたが、新幹線新幹線も運転を見合わせ修学旅行生のみなさんも駅で立ち往生、せっかくの旅行も予定が狂い大変でしょう。
ネパールでも余震が起こっており、多くの犠牲者が出ています。このように頻繁に地震が起こればたまったものではありません。

いずれ起こるとされている南海トラフ巨大地震、本当に恐怖ですが、自助、共助、公助のうち、やはり共助の部分をいかに強固にするかが課題です。自主防災組織の強化と防災訓練で、いざという時の備えをしっかりしなければなりません。
本日も役所に出向かず、地元での活動を終日行いました。明日は招集会議の向けての会派総会が開催され、明後日は招集会議が終日開催される予定です。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 19:51│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。