2015年01月24日

33度目V

 昨日、大相撲の横綱白鵬関が、昭和の大横綱と呼ばれた大鵬関が達成した32度の優勝記録を44年ぶりに塗り替え、33度目の優勝で史上最多となりました。大鵬の記録はなかなか破れないだろうと誰もが思っていた大記録を更新されたわけです。
 連勝記録も双葉山の69連勝に続く63連勝であり、本日幕内通算800勝も達成され、もう一つ凄いのは横綱在位中の勝率もトップであり負けの少なさには驚きます。白鵬関はまぎれもなく平成の大横綱であります。現在まで日々努力され、心労もあったと思いますが、本当におめでとうございます。今後も記録更新に努めてください。

 本日もご支援いただいているみなさまを訪問し、夜は学区の防犯・防災会定例役員会に出席させていただきました。
連合会長、自主防犯・防災会会長の挨拶後、昨年末の年末特別警戒巡視や年末特別警戒活動、消防出初式消防車の参加報告、2月21日に行われる図上訓練HUGの参加者説明や消火栓ボックス点検表の提出について進められました。
 その後、県防犯アドバイザーから県内及び瀬田駅前交番管内の報告があり、瀬田駅前交番管内は刑法犯発生総数は平成25年(502件)に比べ平成26年(398件)は-104件との報告がありました。これもひとえに駅前交番の警察官警察のみなさまと、地域のみなさまが日々お取り組みいただいている賜物であると感謝申し上げます。
 その他では、みなさんからご意見をお聞きし、防災に関しての大津市の状況をご報告させていただきました。避難場所が人口の割に狭く対応できるのか?災害時一番困るのはトイレであり設置はどのように考えているなどお伺い致しました。すべて行政で対応することは財政的にも困難ですが、年度ごとの計画に基づき実施しておりご要望としてお伝えします。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 21:57│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。