› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › 霰(あられ)

2015年01月23日

霰(あられ)

 昨日に引き続き雨模様、降ったり止んだりのややっこしい天候で、午後からあられが降り出し寒さも一段と厳しくなってきたように感じられます。
あられは雲の中で雪に微小の水滴がつき、白色の小さな粒となって降ってくるものです。
あられには雪あられと氷あられがあり、気象用語では直径5ミリ未満があられ、5ミリ以上がひょうとなるそうです。
 寒さ厳しい折りは朝、布団から出にくいもので、仕事においても動きが鈍くなります。今日もニュースで桜の開花予想を聞きましたが、確か東京が3月24日で大阪は3月27日だったと思いますiconN10春が待ち遠しいですね。
 新年を迎えてから早や1月23日です。あっという間に日が経って行き、2月は逃げると云われます。今日の日付のように1・2・3とこれからもホップ・ステップ・ジャンプと高く羽ばたきたいと考えております。
 市役所も平成27年の新年度予算もほぼ決定されているのでしょう?また4月1日に向けての人事異動の作業や年度末を控え慌ただしくなるでしょうね!!
 市議会は2月通常会議の開会が2月16日であり3月13日に閉会となります。今回は提出議案の審議と新年度予算の審議があり長期にわたります。
 今日もご支持いただいているみなさまを訪問させていただき、その後役所に出向きました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 18:02│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。