2015年01月02日
あいさつ回り
昨日の雪であいさつ回りをするにも大変です。今日はスーツ姿に長靴を履き、自動車には乗らず寺院や親戚、お世話になっているみなさまのお宅にお伺いしました。
今年は頑張ってくださいと暖かいお声をかけて頂き、お正月明けからやるぞっと元気が湧いてきます。
その後、親戚一同が一家に集合するので買い物に出掛けましたが、名神高速や新名神高速、京滋バイパスが通行止めになっている関係で国道1号線は大渋滞です。やはり大津山科バイパスは必要だと実感致しました。
大勢が夕方から、わが家に集合し楽しい時間を過ごしましたが、いざ帰ろうとし外を見ると昨晩を再現するような雪
が深々と降り続いています。みんなお酒を飲んでいる加減で、タクシーを呼んでも話し中、歩いてでも帰れる距離なので傘をさしての帰宅となりました。
兄弟がこうして集まることで先祖さんも喜んでいただいていると勝手に思い込んでいます。それでも長男は大変ですが、私の妻には特に苦労を掛けていると思い感謝しています(言葉にしてなかなか言えませんが有り難うございます)
明日も引き続きあいさつ回りと雪の加減ですが、京都の伏見稲荷さんの参拝に出掛けられれば良いのですが?
今年は頑張ってくださいと暖かいお声をかけて頂き、お正月明けからやるぞっと元気が湧いてきます。
その後、親戚一同が一家に集合するので買い物に出掛けましたが、名神高速や新名神高速、京滋バイパスが通行止めになっている関係で国道1号線は大渋滞です。やはり大津山科バイパスは必要だと実感致しました。
大勢が夕方から、わが家に集合し楽しい時間を過ごしましたが、いざ帰ろうとし外を見ると昨晩を再現するような雪

兄弟がこうして集まることで先祖さんも喜んでいただいていると勝手に思い込んでいます。それでも長男は大変ですが、私の妻には特に苦労を掛けていると思い感謝しています(言葉にしてなかなか言えませんが有り難うございます)
明日も引き続きあいさつ回りと雪の加減ですが、京都の伏見稲荷さんの参拝に出掛けられれば良いのですが?
Posted by こんちゃん。 at 23:51│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。