2014年10月27日
議会運営委員会・会派総会
午前10時から11月5日に開催される特別会議についての提出予定議案の説明が行われ傍聴してまいりました。
議案は第174号から第176号までの3件であり、・一般会計補正予算・条例制定・工事請負契約の締結です。
補正予算(案)は8月9日から10日にかけての台風11号接近に伴い発生した災害等の復旧関連経費であり、条例は平成27年8月に開設される大津市(道の駅)地域振興施設条例の制定について、工事請負契約の締結は地域振興施設(道の駅)新築工事に伴うものです。
他には大津市議会会議条例及び委員会条例の一部改正について(タブレット端末導入によるもの)であります。
その後、会派総会で再度説明が行われ、各部から他3件の説明が行われました。1件は大津の子どもをいじめから守る委員会における条例改正の検討状況、2件目は父子すこやか手帳の配布について、3件目は先日新聞に掲載されていた、大津市民病院のあり方に関する提言書についての説明です。
今月から来月にかけて色々と会議や行事の予定があり慌ただしくなりそうです。
議案は第174号から第176号までの3件であり、・一般会計補正予算・条例制定・工事請負契約の締結です。
補正予算(案)は8月9日から10日にかけての台風11号接近に伴い発生した災害等の復旧関連経費であり、条例は平成27年8月に開設される大津市(道の駅)地域振興施設条例の制定について、工事請負契約の締結は地域振興施設(道の駅)新築工事に伴うものです。
他には大津市議会会議条例及び委員会条例の一部改正について(タブレット端末導入によるもの)であります。
その後、会派総会で再度説明が行われ、各部から他3件の説明が行われました。1件は大津の子どもをいじめから守る委員会における条例改正の検討状況、2件目は父子すこやか手帳の配布について、3件目は先日新聞に掲載されていた、大津市民病院のあり方に関する提言書についての説明です。
今月から来月にかけて色々と会議や行事の予定があり慌ただしくなりそうです。
Posted by こんちゃん。 at 13:30│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。