2014年10月11日

運動会準備

 明日は、学区の運動会が予定されていますicon16大津市内では23学区と先週順延された3学区を加え、26学区での開催となります。
準備は手慣れたもので午後1時から開始し、3時過ぎにはほとんど設営が整いました。
明日心配されるのは台風ですが、速度がゆっくりしていて何とか行えそうですが、列島に上陸すれば勢力を保っているので大変ですtenki_1
 運動会の心配は天候と怪我と成績ですが、学区内の行事でも多くのみなさんが参加されますから、競い合いはもちろんですが、怪我なきようより一層の親睦を図っていただければ幸いです。
 今日も朝のテレビ番組で、オリンピックで金メダルを取るにはどのようにするべきかという放送がありました。メダルを多くとることは国力を示すことになるようです。日本は2020年に向けどのような取り組みをされるのでしょうか?
 明日は早いので今日は早めに就寝します。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:06│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。