› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › 競技スポーツ

2014年10月10日

競技スポーツ

 昨夜、2014体操世界選手権を観て感動しました。個人総合の内村選手の金メダル連覇と田中選手の銅メダルとダブル受賞で日の丸が高々と揚がり、君が代です。団体戦は接戦で銀メダルでしたがkao_6個人の部は本当に良かったおめでとうございます。
 本日、1964年10月10日の東京オリンピックから50年が経ちました。93か国・5133人の参加のもと、93競技163種目が行われ、開催国の日本は金メダル16個・銀メダル5個・銅メダル8個の合計29個を獲得しました。男子体操の遠藤選手やバレーボール女子の金メダルは今も脳裏に焼き付いています。
 本日、陸上競技場の聖火台が取り外されるとお聞きしました。日本選手の赤と白の公式ユニホーム・聖火台はオリンピックの象徴であるように思います。
 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックも素晴らしいものになることでしょうが、いろいろと課題や問題もあるようです。

 
競技スポーツ


 
競技スポーツ




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 16:52│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。