2014年08月15日

終戦記念日

 8月15日、69回目の終戦記念日を迎えました。全国戦没者追悼式が行われ犠牲となられた約310万人の方々の追悼が行われました。
テレビ・新聞などで色々と報じられ、テレビ番組でもドラマが放映されています。8月6日と9日には、広島、長崎で原爆平和祈念式典も行われ犠牲となられたみなさんの追悼を行うとともに、二度とこのような悲惨な戦争が起こらないよう願いを込められたところであります。
 時代と共に悲惨な戦争を知らない世代が多くを占めてくることに警笛を鳴らすかのようにみなさんの声が聞こえて来ます。
平和は全世界の願いでありますが、世界のどこかで争いが起こっています。二度と悲惨な戦争が起こらないよう願うばかりであります。

 今日はお盆、お寺さんや親戚などを回り一日が過ぎました。多くの方々にお出会いでき充実した日々が過ごせました。学区内では色々と問題があり、その解決のため連合会長さんと共に精一杯努力してまいる所存であります。
 


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 21:39│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。