2014年06月16日
選挙
昨日は、夜遅くなり投稿できませんでした。
朝から地元の体育協会の草刈りに参加、しかし次の行事がありお手伝いできず顔を出すだけに終わりました。
その後、子ども育成会のドッジボール大会の開会式に参列、みんな元気に試合開始、暑くなりそうなので熱中症に気を付けてということで失礼しました。
10時から第64回大津市身体障害者更生会福祉大会が行われ出席してまいりました。大津市も計画に基づき障害福祉サービスの充実に努めていますが、より充実したサービスが求められています。次期計画の策定に向け見守ってまいります。
終了後、車に乗るとサッカーの前半が終了するまえで、1-0で日本リードと喜びもつかの間、自宅で観戦していると逆転されがっかり、次回は何としても勝利を勝ち取ってくれることを期待します。
午後から、封書のラベル貼り、選挙が近づきいろいろとやることが増えます。
午後5時いよいよ締め切り、これは大津市農業委員さんの選挙です。定員30名に対し30名の立候補となり、無投票になりました。3年前は定員に対し1名多く選挙となったものですから大変でした。
地元から3名の方が立候補されていましたのでヤレヤレです。おめでとうございました。
朝から地元の体育協会の草刈りに参加、しかし次の行事がありお手伝いできず顔を出すだけに終わりました。
その後、子ども育成会のドッジボール大会の開会式に参列、みんな元気に試合開始、暑くなりそうなので熱中症に気を付けてということで失礼しました。
10時から第64回大津市身体障害者更生会福祉大会が行われ出席してまいりました。大津市も計画に基づき障害福祉サービスの充実に努めていますが、より充実したサービスが求められています。次期計画の策定に向け見守ってまいります。
終了後、車に乗るとサッカーの前半が終了するまえで、1-0で日本リードと喜びもつかの間、自宅で観戦していると逆転されがっかり、次回は何としても勝利を勝ち取ってくれることを期待します。
午後から、封書のラベル貼り、選挙が近づきいろいろとやることが増えます。
午後5時いよいよ締め切り、これは大津市農業委員さんの選挙です。定員30名に対し30名の立候補となり、無投票になりました。3年前は定員に対し1名多く選挙となったものですから大変でした。
地元から3名の方が立候補されていましたのでヤレヤレです。おめでとうございました。
Posted by こんちゃん。 at 12:38│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。