2014年06月08日

アピール

 昨夜の報告会に、多くの方がご参加くださいましたことに厚く御礼申し上げます。
私は司会進行を仰せつかり、国政報告、県政報告とさすがに経験を積まれている方はお話が上手いと感心させられました。
引き続き、知事候補のこやりさんの登場です。みなさんはじめてお目にかかられるようですが、印象は?
元官僚というイメージがなく、和やかな雰囲気の持ち主でいいのではないかという声、話し方はまだ慣れておられないので仕方ないかな。というところでした。
 最終は私の出番で市政報告です。いつもは地元の事をお話しするのですが、今回は大津市の予算とその重点施策と人事について説明させていただきました。
 私の言いたかったことは、首長というのは予算や人事に関しての権限を持ち執行権者であるということです。言い換えれば4年間はその方の政策で進められる。もう一点は国政との関係です。みなさんご理解いただけたと思いますが、停滞か前進するかよく見極めていただきたいのです。
 本人に苦言を呈してしまいました。話の内容は現実を踏まえいるので良く分かりそうで、分からない、偉そうに言ってますが私の話しは通じているの?
 またこれというインパクトがない!!
 嘉田知事は「もったいない」「新幹線新駅はいらない」と良きにしろ悪しきにしろこれで当選されたようなもです。インパクトがありました。
 今後、残された期間、無理をしながら身体に気を付けて頑張ってくださいと締めくくりました。
 私たちも応援する以上は当選あるのみです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 15:35│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。