2014年01月16日

研修

 寒さは緩みませんでした!!日本列島を寒気が覆って居座っているようです。東北地方や北海道では寒さが厳しく、豪雪で大変ですがicon04夏は酷暑、冬は厳冬でよい時期が本当に短く感じます。今、庭に出て夜空を見上げてみるとお月さんiconN09はきれいですが、底冷えします。

 本日は、議会報告会の事後研修会が開催されました。全議員の参加ですが、龍谷大学の土山准教授と当日ファシリテーターを務めて頂いた京都MPO法人から2名の方にお越しいただき、議員の感想(どのように感じたか、市民のみなさんの反応など)を聞かれ開催結果についてのご意見をお伺い致しました。
 今後については、全議員にアンケートを取り、集計結果を第4回ワーキング会議で議論してまいります。大津市議会初の開催であり、まず実施できたことが一歩前進だと思っております。今後も開かれた議会、市民のみなさまに身近な議会を目指して取り組んでまいります。

 今日のニュースで、浜松市の14の小学校で児童900名余りと教員40名余りが、下痢や嘔吐を訴えるという報道がありありました。ノロウィールスによる集団感染が疑われ給食メニューを調査されているようです。冬場と云っても安心できませんicon28
 私が以前から危惧していることは、大津市の3学校給食共同調理場のうち、老朽化している東部学校給食共同調理場の現状です。教育委員会ももちろん理解されお取り組みいただいているわけですが、総力を挙げ早期の移転新築に向けた取り組みをお願い致します。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:13│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。