2025年04月28日

米不足!!

 今日は曇り空かと思っていると午後から雨の予報とおり降りだしました。今日は午後から仕事に出掛け業者さんとの打合わせ等を行いました。
 スーパーマーケットでのコメの価格が2倍以上になっているのでは!!
日本人の主食で生活に欠かせない重要な食材が1年も経たない状況で2倍以上に高騰するとはどうなっているのか?
政府の農業政策の失敗や市場コントロールがしっかりと行われていないことが明らかとなりました。
 なぜ米の価格が高騰するのか、猛暑による不作、減反政策、南海トラフ臨時情報や台風による不安からコメの備蓄、外国人の消費増などと言われています。
 昨年、農水省はコメの需要はひっぱくしていないと報じていましたが、遅れながらも備蓄米を市場に放出し価格安定の施策をとりましたが、いまだに市場に出回ることなく価格は上昇しています。
 今後も備蓄米を放出し価格の安定を図るとともに、今後のコメ市場の動向と農業政策を転換し食料自給率の上昇を図らなければ何よりも深刻な問題に発展しかねません。
 しっかりしてよね、農水省、政府、国会議員もみなさん。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:51Comments(0)活動報告