2024年06月15日

新プロジェクトX

 朝から部屋にこもって書類の整理を行いました。新年度の総会などが開催され2024年度の書類をいただいたことで前年度の書類を確認しながら整理しました。
 大津市スポーツ少年団、滋賀県スポーツ少年団、大学校友会、高校同窓会や自治会の書類などすべてファイルに綴じて保管しておりそれらを整理し、他にも今までたまっていたものも整理しました。
 明日が自治会の資源ごみ回収ということで雑誌やいらなくなった本なども出すように整理しましたが、まだまだ時間がかかりそうです。
会議等でペーパーレス化とはいうものの結構な書類たまるものです。
 夜は、NHKの新プロジェクトXを見て感じることは、2000年3月28日から2005年12月28日まで放送され(全放送作品は191本)キャッチコピーは「思いはかなう」でした。
 今回は2024年4月から18年ぶりに放送され、再放送ですが「この国には誰にも知られず輝く人々がいる」と紹介されます。
番組を見ていて日本にはすごい人が多くおられるのだと感動してしまいます。特に技術者の皆さんが失敗しても何度も挑戦され成功されたときは何とも言えません。私が就職したメーカーの開発も以前に取り上げられたことがあり感動したことを思い出します。
 また、中島みゆきさんの曲が流れますが、オープニングでの挑戦的な「地上の星」とエンディングでの達成感の「へッドライト・テールライト」が番組のイメージにぴったりと合っているとも思います。
今日は、ちなみにスーパーコンピュータ「京」でした。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:16Comments(0)プライベート