
2023年12月16日
一斉清掃
12月も半ばを過ぎ慌ただしくなってきましたが、地元では年末に向け一斉清掃が行われました。
朝から自治会ごとに清掃を行いますが、私の自治会では各自の自宅から氏神さままでそれぞれがごみを拾いながら集合し、境内の清掃も行います。落ち葉の多い時期であり昨晩の雨で拾うのも一苦労です。JR瀬田駅周辺が範囲ですが、今回はたばこの吸い殻や空き缶は意外と少なく感じました。
14日には滋賀県全域にインフルエンザ警報が発令されました。約5年ぶりということですが、新型コロナウイルス感染症の拡大でマスクを着用していたことで感染予防できていたのでしょうか?いずれにしても気を付けたいものです。
また、臨時国会終了後に新閣僚が就任されましたが、大変厳しい状況下ですが要となる林芳正内閣官房長官には過去の大臣経験も活かして取り組んでいただきたいものです。

朝から自治会ごとに清掃を行いますが、私の自治会では各自の自宅から氏神さままでそれぞれがごみを拾いながら集合し、境内の清掃も行います。落ち葉の多い時期であり昨晩の雨で拾うのも一苦労です。JR瀬田駅周辺が範囲ですが、今回はたばこの吸い殻や空き缶は意外と少なく感じました。
14日には滋賀県全域にインフルエンザ警報が発令されました。約5年ぶりということですが、新型コロナウイルス感染症の拡大でマスクを着用していたことで感染予防できていたのでしょうか?いずれにしても気を付けたいものです。
また、臨時国会終了後に新閣僚が就任されましたが、大変厳しい状況下ですが要となる林芳正内閣官房長官には過去の大臣経験も活かして取り組んでいただきたいものです。