
2023年10月28日
準備
今日は瀬田駅を午前8時過ぎの電車に乗車し、母校の大学に向かいました。9時過ぎには到着し、校友会館で着替えをして、10時からの学園祭のオープニングには学生の実行委員長、学長、校友会会長の挨拶後、チアリーディング部によるオープニングが行われました。
学園祭は今日と明日の2日間ですが、私たち校友会の役員は明日のホームカミングデーに向けての準備です。委員会ごとに分担されており手際よく準備を行いました。
午後3時から行われた支部長会議では司会進行を務めさせていただき、東京、北陸方面から沖縄まで14支部の支部長に集まっていただき自己紹介、昨年の課題報告、その要望を受けての本部対応について協議しました。
滋賀支部の課題については私が提案していたもので対応していただけることになりました。現在、全国に14支部ありますが、地域ごとの支部を県別にして倍増することを会長から提案いただきました。
明日の校友会大会及び校友会懇親会には出席できず残念ですが、盛り上がっていただければ幸いです。
また、今夕には明日の大津市スポーツ少年団のスポーツカーニバルに向けての準備が行われましが、私は出席できず副本部長と事務局さんにお任せしました。すみません
明日は午前7時に皇子山陸上に集合して準備に取掛ります。天候は心配ないと思いますがどうでしょうか?


学園祭は今日と明日の2日間ですが、私たち校友会の役員は明日のホームカミングデーに向けての準備です。委員会ごとに分担されており手際よく準備を行いました。
午後3時から行われた支部長会議では司会進行を務めさせていただき、東京、北陸方面から沖縄まで14支部の支部長に集まっていただき自己紹介、昨年の課題報告、その要望を受けての本部対応について協議しました。
滋賀支部の課題については私が提案していたもので対応していただけることになりました。現在、全国に14支部ありますが、地域ごとの支部を県別にして倍増することを会長から提案いただきました。
明日の校友会大会及び校友会懇親会には出席できず残念ですが、盛り上がっていただければ幸いです。
また、今夕には明日の大津市スポーツ少年団のスポーツカーニバルに向けての準備が行われましが、私は出席できず副本部長と事務局さんにお任せしました。すみません
明日は午前7時に皇子山陸上に集合して準備に取掛ります。天候は心配ないと思いますがどうでしょうか?

