
2023年10月17日
運動会
今日は晴天のなか、地元中学校の運動会が開催され3年生はトレーニングウエアで登校です。
新型コロナウイルス感染症の拡大があっては困るということでしょうか?各学年ごとに3日間に分けて午前中のみの開催だそうです。
また、小学校ではインフルエンザが流行しており学級閉鎖もあるとのことです。マスクを着用する人が少なくなった影響でしょうか?昨日も投稿しましたが、最近は着用増傾向、これが影響してインフルエンザ、新型コロナが拡大しているようです。
私も以前から予約していたインフルエンザ予防接種を本日受けてまいりました。高齢者は1,400円で接種できます。少し間隔をあけ5回目以降接種していない新型コロナワクチン接種も行う予定です。
今日は大学校友会で所属する支部支援委員会のZOOM会議が開催され出席しました。
来年度予算要求について、10月末の支部長会議、ホームカミングデーや支部設立に関する協議を行いました。
新型コロナウイルス感染症の拡大があっては困るということでしょうか?各学年ごとに3日間に分けて午前中のみの開催だそうです。
また、小学校ではインフルエンザが流行しており学級閉鎖もあるとのことです。マスクを着用する人が少なくなった影響でしょうか?昨日も投稿しましたが、最近は着用増傾向、これが影響してインフルエンザ、新型コロナが拡大しているようです。
私も以前から予約していたインフルエンザ予防接種を本日受けてまいりました。高齢者は1,400円で接種できます。少し間隔をあけ5回目以降接種していない新型コロナワクチン接種も行う予定です。
今日は大学校友会で所属する支部支援委員会のZOOM会議が開催され出席しました。
来年度予算要求について、10月末の支部長会議、ホームカミングデーや支部設立に関する協議を行いました。