2023年07月11日

土砂災害・危険な暑さ

 朝の登校見守りは午前7時40分から30分程度ですが、今日は朝から大変暑く汗が流れました。児童も汗だくになっている子も大変です。
ニュースを見ていると九州地方の土砂災害が大きく報道されています。大分県日田市など出向いたことがある地域での状況に驚きます。
また、危険な暑さは群馬県館林市など関東地方でも気温が相当上がって危険な暑さとなっています。今年の夏も大変、スポーツ少年団の活動にも十分注意を払っていただくよう通知します。
 今日は、来客があり自宅でしばし話し込みました。その後、同じ事務所の方から電話をいただき懐かしく話を今までのお付き合い大事ですね。
メールで連絡のやり取りができすべての内容が把握でき便利になりました。今日もスポーツ少年団事務局から数件の問い合わせと確認のメールがありました。県や大津市の担当課からの依頼文面などが添付ですべて確認でき返信できます。
 明日は雨天で順延となった母校の高校野球の応援に行く予定です。正午からマイネットスタジアム皇子山で行われます。

   


Posted by こんちゃん。 at 22:56Comments(0)その他

2023年07月10日

蝉の初鳴き、雷雨

 今朝の登校見守り中、蝉の鳴き声が、気温も上がり、蒸し暑く、ここ数日は天気予報に雷マーク、夕立もあり梅雨明けまじかのようです。学校園も7日間の登園校で夏休みになります。
 今日もラジオで祇園祭について解説されていました。今年は通常とおりに行われるようで7月1日の神事、今日から前祭りの23基の山鉾が順次組み立てられるようです。
 先週の土曜日パトロール後に自治会長さんから話があり、自治会の夏まつりが以前のように行われるということでした。5月8日の5類への移行を受け事業はコロナ前へと戻ります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:39Comments(0)その他

2023年07月09日

延期

 昨日から空模様が気になっていました。今日は大津市スポーツ少年団のみずべで遊ぼうの当日です。
朝6時に事務局さんから連絡があり、雨雲レーダーや天気予報、注意報をみながら開催場所のスタッフの方にも連絡を入れていただくなどした結果、ちょうど開催時間に雨が降り、雷注意報が発表されていることから、延期と決定し各団に連絡を入れていただきました。
 申し込みをしてくれた団員の皆さんは楽しみにしていたと思いますが、琵琶湖での活動ですから何かあってからでは遅いわけで残念ですが延期とさせていただきました。
 それにしても線状降水帯が発生している九州、中国地方は大変な被害が出ています。今週に梅雨明け宣言もありそうですが、毎年甚大な被害が出ています。
 また楽しみにしていたことについて連絡をいただきました。人生、人と人のつながり、良好な人間関係は大切にしなければなりません。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:56Comments(0)その他

2023年07月08日

あれから1年

 昨年の7月8日テレビのニュースを見て驚きました。安倍元首相が奈良市内で街頭演説中に銃撃され心肺停止状態であるという報道です。
私も西大寺駅近くの事件現場に昨年献花に行きました。改めてご冥福をお祈りいたします。

 午後から堅田方面に出掛け、まちづくり協議会の件で、前自治連合会会長を務めておられて方とお会いし、スポーツ少年団の団員の皆さんに来ていただき楽しい事業に参加していただきたいとの説明を受けました。日程や事業に関しては今月末頃に決定するので資料をいただけるということです。
 しかしながらスポーツ少年団は年間の事業を決定し取組を進めているところであり、今後の理事会の議題とするかどうか3役で検討したいと思います。
 その後、大津市北部地域文化センタで行われた、お別れ会に参列させていただきました。大津市議会議員を6期24年間務められ、市議会議長に2度就任され、地域はもちろん大津市にご貢献いただいた方です。市長や職員さん、議員、地域の方々など多くの方が出席され、式典、セレモニー、お別れで献花を行いました。ご冥福をお祈りいたします
 夜は瀬田駅前のパトロールを自治会の皆さんと行いました。蒸し暑いなかお疲れさまでした。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:12Comments(0)その他

2023年07月07日

祥月命日

 7月7日は七夕、夕方から雨の予報となっており夜空を見上げても星は見えません!!
また、7月7日は私の父親の祥月命日で、平成17年でしたから18年の年月が経ちました。
 母親を施設に迎えに行き、住職にお参りいただきお経をあげていただき、家族も住職に合わせてお経をあげ供養しました。
 午後からお墓参りに行きましたが、今日の暑さの中掃除を行い花を供えてお参りをするまでに汗だくです。次の年忌は23回忌となります。
昨日のスポーツ少年団の理事会を受け、事務局さんが作成してくださった団長宛の文面の確認や明日明後日の打合わせを行いました。
 梅雨らしく蒸し暑く不快指数の高い日が続きそうです!!
  


Posted by こんちゃん。 at 23:10Comments(0)その他