
2023年07月15日
真夏日
ここ数日真夏日が続いています。来週は猛暑日となりそうですが、やはり異常気象の影響で気温の上昇、梅雨前線の影響で東北地方特に秋田県は大変な状況です。
私が子供のころは気温は30℃を少し超えるくらいで、当然エアコンはなく扇風機や網戸で過ごせたものでした。
また私が免許を取得し車に乗り出した頃は、車にエアコンがついていないのは当たり前だったと記憶していますが、窓を開けて走行すれば耐えられたものでした。
来週は猛暑日となるところが多く、大津市も暑くなりそうです。適度な室温で熱中症対策を心掛けなければなりません。
この3連休は予定がなく、自宅でゆっくりとくつろいでいます。3連休ということで祇園祭の宵々山の人出はすごいようです。
私が子供のころは気温は30℃を少し超えるくらいで、当然エアコンはなく扇風機や網戸で過ごせたものでした。
また私が免許を取得し車に乗り出した頃は、車にエアコンがついていないのは当たり前だったと記憶していますが、窓を開けて走行すれば耐えられたものでした。
来週は猛暑日となるところが多く、大津市も暑くなりそうです。適度な室温で熱中症対策を心掛けなければなりません。
この3連休は予定がなく、自宅でゆっくりとくつろいでいます。3連休ということで祇園祭の宵々山の人出はすごいようです。